受講生の方へ
受講生 Q&A
- 講座期間はどのようになっていますか?
-
学びキャンパスせとは、前期講座(開講期間:5月1日~9月30日)と後期講座(開講期間:10月1日~翌年3月31日)となっています。
- 開講する講座を知るにはどうすればよいですか?
-
広報せとに募集講座の一覧が掲載されます。前期講座については3月号(2月下旬配布開始)に、後期講座については8月号(7月下旬配布開始)に掲載されます。
受講生募集パンフレットから募集講座をご覧になれます。配布時期、配布場所などは次のQ&Aをご覧ください。
学びキャンパスせとのホームページとインスタグラム、瀬戸市のホームページ(学びキャンパスせとホームページへリンク)からもご覧になれます。一部の講座の広告資料は、パルティせと3階の壁面に展示もします。
市民講座フェス~1dayミニ講座~と題して、前期講座については2月に、後期講座については7月に、無料講座体験会を開催します。受講生が講座内容を申し込み前に体験ができる相談ができる場です。講師は作品を展示したり体験コーナーを催したり講座内容が伝わるように工夫してみなさまの来場をおまちしています。ぜひ、ご来場ください。案内は、ホームページ・広報をご覧ください。(会場に限りがあり、すべての講座の参加ではありません。また、2024(R6)年度の後期講座のための市民講座フェスはありません)
- 受講生募集パンフレットはどこで入手できますか?
-
前期講座については2月上旬頃から、後期講座については7月上旬頃から配布します。
配布場所は、パルティせと、瀬戸市役所の市政情報コーナー、瀬戸市役所支所、瀬戸市内の公民館・地域交流センター、名古屋市・尾張旭市・長久手市・日進市・多治見市の生涯学習施設、瀬戸市内の瀬戸信用金庫本支店、瀬戸市尾張旭市の医療機関、薬局、などです。
- 受講申し込みはどうすればよいですか?
-
前期講座については3月1日から約1カ月間(曜日により変更あり)、後期講座については8月1から約1カ月間(曜日により変更あり)の期間内に申し込みください。
申し込みフォームから、または、往復はがきにて申し込みください。
- 途中から受講できますか?
-
途中からの受講はできません。期間内に申し込みください。
- 募集講座はすべて開講されますか?
-
使用する会場の広さによって最低成立人数があり、達した場合に開講となります。オンライン講座は4名以上で開講となります。
パルティせと アリーナ 16名以上
パルティせと アリーナ以外 8名以上
瀬戸蔵・公民館など 8名以上
親子講座 4組以上お知り合いの方をお誘いするなど、ご協力お願いします。
- 講座時間と講座回数はどのようになっていますか?
-
講座時間は1回あたり90分と120分となっています。講座回数は講座時間によってかわります。以下のようになります。オンライン講座も同様です。
講座時間 回数 1限 2限 3限 4限 90分 4回 月1回 9:30
~
11:0013:15
~
14:4515:15
~
16:4519:00
~
20:308回 隔週 12回 月4回 120分 3回 月1回 9:30
~
11:3013:15
~
15:15なし 19:00
~
21:006回 隔週 9回 月4回 料理講座は180分で開講できます。時限割りは事務局まで相談ください。親子講座のみ、1限目の開始を10時にできます。
- 受講料はどのようになっていますか?
-
講座の回数によって変わります。備品使用料や教材費が別途かかる講座もあります。ホームページ・受講生募集パンフレットをご覧ください。開講が決まりましたら、受講生規約と一緒に振込用紙をお送りします。瀬戸信用金庫の窓口から振込用紙を使ってのお支払いは振込手数料が無料です。
注意事項
「学びキャンパスせと」は、講師と受講生と事務局の協力で運営されています。準備・片付け・清掃にご協力ください。
- 欠席の場合は講師へ直接連絡してください。
- 受講時間には、準備・後片付けも含まれています。
- 各会場の駐車台数には限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
- 現地学習時の交通費は各自のご負担になります。
- 親子講座を除き、お子さま連れの受講はできません。
- 講師判断により講座に保険等を掛けることがあります。ご承知ください。
- 健康状態に注意し、無理のないように受講してください。
- 許可なく講座の録音・撮影等をおこなうことは固くお断りします。
- 盗難及び事故等については責任を負いません。貴重品等は各自で保管ください。
- 物品販売、勧誘、金品の授受はご遠慮ください。
- 事務局及び講師や他の受講生に迷惑がかかる行為がある場合は、講座の途中でも受講をお断りする場合があります。
- 事務局にて物品の預かりはしません。
- 受講生都合による欠席・遅刻・中断などによる補講はありません。また、受講料の返金はおこないません。
- 感染症予防・講師・事務局・施設の都合による休講や講座中止の場合は、補講または返金の対応をします。
- 感染予防対策へのご協力をお願いします。
警報発令による講座の休講
尾張東部に暴風警報、暴風雪警報、東海地震注意情報・東海地震警戒宣言が発令された場合は以下の通り休講となります。
午前8時現在発令中 第1限の講座 (午前9時30分から)を休講
正午現在発令中 第2限の講座 (午後1時15分から)を休講
午後2時現在発令中 第3限の講座 (午後3時15分から)を休講
午後5時現在発令中 第4限の講座 (午後7時00分から)を休講
休講時は、補講または返金の対応をします。
個人情報の取り扱い
応募の際にいただいた氏名・住所・電話番号などの個人情報は本募集の諸手続きや講座運営に関してのみ利用し、ご本人の同意なしに第三者に提供することはありません。また、頂いた個人情報は適正に管理します。
なお、講座が成立した場合、担当の講師には受講生の電話番号をお知らせしますのでご了承ください。